アクサダイレクトの人身傷害に自転車保険は含まれる?
2017/01/05
アクサダイレクトの基本保証の中に入っている自転車保険について説明いたします。1日自動車保険やペット保障など様々なプランのあるアクサダイレクトの自動車保険。ドライバーご自身の保障や搭乗者の保障について解説しますのでぜひご参考にしてください。
アクサダイレクトの人身傷害保障特約
アクサダイレクトの基本保障にふくまれている人身傷害保障特約。これは運転車や一緒に乗っている人を保障する特約です。過失割合にかかわらず実際の損害金額を受け取ることができます。これはドライバーが運転している時だけではなく、歩行中や自転車に乗っている時に事故に巻き込まれた場合でも支払われます。保険金額は3000万から1億円・無制限となっています。
この人身傷害保障特約は、例えば「家族が自転車に乗っていて自動車と接触した」という場合でも保障対象となります。お子さんが歩行中や自転車に乗っている時でも保障されるのは心強いですよね。特に自転車と車との接触事故は多いので自転車に乗っている時も保障されるというのは頼もしい限りです。
しかしこの自転車に乗っている時の保障は珍しいものではありません。他の自動車保険の人身傷害保障でも歩行中や自転車乗っている時も保障が受けられる場合が多いのでアクサダイレクト独自のものというわけではないようです。各社で見積もりを取り比較検討してみるのがおすすめです。
人身傷害の保障額で変わる自動車保険料
自転車に乗っている時にも保障が受けられるのが自動車保険の人身傷害保障特約です。ちなみに原付の場合はオプションで追加となるので要注意。さて、この人身傷害保障特約ですが、掛け金に幅があります。3000万円から1億円・無制限となっています。おすすめなのは断然「無制限」です。
自動車保険の保障の基本は「人身」と「対物」です。この二つ金額が上がるごとに保険料も高くなっていきますがやはり無制限を選びましょう。自転車で事故を起こした場合に無制限で保険料を受け取れることになります。人身傷害保障特約を無制限で選んでから、こまかなオプションの特約を煮詰めていくのがおすすめの見積もり方です。
アクサダイレクトを含め、各社の見積もりを比較検討したいなら一括見積もりがおすすめです。入力から15分程度で各自動車保険会社の保険料からサービスまで一覧で取り寄せることができて大変便利です。利用後に電話勧誘のないインズウェブがおすすめです。まずは無制限で見積もりを取ってみてください。意外なほど保険料が安い結果が出てきますよ!